フリプのモダン用のデッキ作ろうかなと
あとちょいで瞬唱も落ちるし んでもスナップキャスターさんはスタン落ちまでゴリゴリ働いてもらいますwww

で前環境で使ってたテゼコンを使おうかなーと
モダンってとあれでしょ フィッチランドとか必要なんでしょ あの引っ張ってくるやつ
んでその恩恵で土地をシェイプするんだよね よくわからんが

感染巨大ゴーレムorエムラさん とかではハラハラ感ないからもっと線細くして妨害の方向で



ちょいメモ

2013年5月10日 TCG全般
3 瞬唱
3 ニヴメイガス
3 サイクロプス
1 ドラゴジーニアスさま  生き物10

3 火柱
2 灼熱槍
2 戦らせん
1 小悪魔の
3 変化 点火
2 啓示
4 熟慮
2 うんさん
2 対抗変転
2 送還
1 サイクロン
1 評決
1 火想者の予見
1 タミヨウ
1 思ジェイス
1 ラル

土地21


連休中はどこにも出かけずホワホワすごした俺です こんにちは
6日の一関の大会に遂に行けるかなって思ってたけど 急な予定入ってあぼーん
ってかいつになったら大会に参加できるのやら

デッキはトリコに霊異種足しただけですww
あと変化+点火 これメインでもいいかも んでも灼熱の槍と被るから枚数を抑えてかな

ミソクソ文句言った霊異種様だけど・・強いです すんません

噂のラルとの相性もいいし スカシの1マナを立てることできるし
めんどくさそうなの出てきたら 送還でもいいし
んでもメイン採用のタミヨウと思ジェイスの枠を削ってまでとはならないかな・・とりあえずサイドから出撃ってことで

ちょいフライヤーに分が悪くなった気がするけど まずまずの仕上がりかな

霊異種って

2013年4月25日 TCG全般
なんでイラストがクソ下手なの?
絵師のファンには申し訳ないが 書いてあること強いだけにめちゃくちゃ残念

あれは俺が小3のとき図工で書いた「働く漁村のおじさん」なみの絵だね

さんざん言ってるけど使ってみるけどねww
フィニッシャーとして申し分ないんじゃないかな

ほか何種類か目星つけたんで ちょいちょい入れ替えて色々試してみます~
いつも寄ってるコンビニにめちゃくちゃ好みの店員がいるのww歳は30後半から40中盤かな~ 別に熟女好みではないけど なんか顔とかスタイルがいいのよ~
独りもんなら必ず攻撃してたよ・・・んだからガン見して想像でやってる俺です こんにちは

ずっと考えていたんだけど デッキ少し手をいれようかなーと
ぶっちゃけ 今の感じだと テンプレ乙って感じだから もうちょい電波っぽくしようかなーと
んでフタ空けるとフレイバー重視なファンデッキっぽいしwww大丈夫なのかよw

まずー占い師と修復を抜きます
ただでさえ細いのに修復無いのは正気の沙汰じゃないけど

いま最近流行の緑がらみのデッキで相手先行2ターン目に9点持ってくタイプのデッキに
どう対処しようか悩み中・・・無理っぽいから 当たったらあきらめるって考えだけどw

赤白の神話エンチャ
全体除去をスカすとは・・・・・

じょーとーじゃねーかw

こーなったらウィザーズの思惑には負けんよ

・・ってもつえーなあコレ

エンチャ消しをサイドインと ギルドの決別ったっけ?ソレも検討するようだな・・
赤抜いて緑にして バントコンを考えていたけど、そんなエンチャある以上 できれば場に並ばせたくないから単体でプチプチ消すのが必要なのかな・・やっぱ単体除去必要かー
まだ分かんないけど このままトリコかな・・

いっそムキになって 評決 終末 かがり火 4積してみようか

週末は偏頭痛の薬を病院にもらいに行って 天気良かったので子供と近所を散歩して過ごした俺です こんにちは


試作だけどトリコフラッシュを解体してバントコントロールにしようかと考えてた・・ 

打ち負けないように展開して押し切るか
速度で負けたら 流して流してそっから早めの展開
うーーーん

へうげもの

2013年4月10日 TCG全般
朝 バス停に立ってる女子高生のスカートの丈が おそらく新1年生と3年生ではミニ牛丼とメガ盛りくらい違うなってのを目を細めて見てる俺です こんにちは

まったく関係ない話だけど「へうげもの」が終わったんだね~
個人的にはもっと続いてほしかった。
コミックスのほうは全然知らないけど やっぱ利休の介錯して終わりなのかな?

戦国っても一味違った視点だから面白かったのに~

主役が「古田織部」ってのもナイスだし、信長の野望だったらまーず後ろのほうの国で委任での内政要員なのにw

物欲に関しては俺も古織様みてえなもんだなって最近つくづく思う、
妄想でネタっぽいデッキ考えるから まだまだ欲しいカードあるしさー

んでHDDが勝手に「へうげもの」の時間に録画し続けて 昨日番組消したり整理してたら
新しく始まったアニメが録画してあってこれがメチャ面白そうな感じ
恐ろしいほど歴史に疎いカミさんと見たんだけど「これはハマリそう」だってさ

「キングダム」ってのなんだけど 秦の始皇帝?の話かな
カミさん「何した人?」 「偉いの?」ってレベルw

全38話みたいだから しばらくは毎週の楽しみができた感じ。

今さらながら

2013年4月9日 TCG全般
突然ふと思ったんだけど
WBCの決勝のラウンドのスタジアムってどーなの?
いちおー世界大会なんだし ライトが壁で左右非対称なスタジアムって 空き地の草野球じゃねーんだからww どんな経緯であの形になったかは知らないけどサッカーで左右非対称のピッチってありえねーし 昔スカパー見てたときリーガのオサスナだっけかどっかのホームがゴール裏がコンクリの壁だったのは見たことあるけど・・
あのいびつな球場にどんだけ格式あるかは知らんけど、あすこしか無かったのかね~

MTGだけど ランプ屋ラッシュが酷くてぜーんぜん回せない・・
さすが単価落としただけありますwww次々きて止まらん

回せない上に妄想ばかり膨らんでるし
今はクリーチャーをもっと限界まで絞って もっとコントロール寄りししようかなと・・
とりあえず全体除去8枚くらい差して

おーい牛くん

2013年4月2日 TCG全般
調整もままならないまま4月を迎えてしまった。

とりあえず評決と啓示を+してミジウムもいれてみた あと火柱と槍も増量
つーのは早いうちに「毎度!」って出てくる象さんと牛くんが怖いからw

重いフィニッシャー抜いて俺も牛いれればイイんじゃね?って思ったけど
牛くん高えし・・と




まじで

2013年3月29日 TCG全般
もーーランプ屋のクソのラッシュが止まらない・・
終われば次、次って現場から直で来てるからタチ悪い
奴ら3月決算だと思ったけど PPPK PPPK のコンボ連発でクソすぎ
うんkランプ屋で土曜仕事とか

マジ滅びてくんねーかな


てな具合で回す時間も無く 調整が出来てないし


マジでランプ屋潰れろよ

土曜で仕事

2013年3月23日 TCG全般
クソな腐れランプ屋が年度末ラッシュかけてきて今日は仕事


最近 よくあること
殺戮遊戯で早々瞬唱と啓示が消えるw
修復抜かないのは一応情けはかけてるらしいwww

うーん もう少しデッキ調整したいからまだまだ回すよ~

早いターンからもう少し ちょいちょい削っていかなきゃなあ


今朝

2013年3月15日 TCG全般
毎朝車ですれ違うねえちゃんと目が合って「俺に気があるなw」って妄想膨らます中2な俺ですこんにちは。

3月は決算時期でクソクソ忙しかったけど やっと昨日くらいから落ち着いた・・
ちょいちょい回せる回数増えるかな

昨日もS君と3ラウンド回したけど、苛立たしい小悪魔、墓所這い、その他1マナクリーチャーを不死の隷従で一気に釣ってワラワラ~ こっちは手札土地のみだったから 「まじかw」追い詰めてたけど逆転負け 「あーネタバレしたから もー出さねーよ」なんて言ってたけど こないだデカイ大会で勝ってた「人間リアニ」ってのもこんな衝撃だったんどろうな~

今使ってるデッキです

土地 24

4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1 《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1 《島/Island》
1 《平地/Plains》

クリーチャー 13

2 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader》

呪文 23

4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
1 《対抗変転/Counterflux》
2 《巻き直し/Rewind》
2 《中略/Syncopate》
1 《盲従/Blind Obedience》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
1 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《送還/Unsummon》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

サイドボード 15

3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《隔離する成長/Sundering Growth》
1 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《墓場の浄化/Purify the Grave》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1 《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》


結局サイドからトラフトなんだよな・・ 土下座とかいらないから 至高の評決と啓示を付け足そうかな・・
ふつーに強いんすけど・・w
さっき試作のトリコフラッシュをS君相手に回したら
オレリアが強い強い
トラフトの兄いと一緒に18点ってwww
並ばれて劣勢でもなんとかなるね

フィニッシャーはミゼットoutでオレリアinに決まりかな

2013年初

2013年2月1日 TCG全般
今日が2013年初登場

ってもギルド門侵犯の発売日だし
帰りにパック買うってS君はやる気満々www

オレも寄ろうとは思ったけど子供が昨夜熱だして座薬攻撃したのよ
今日病院いったらしいけど
さすがにピヨった子供の手前 パック抱えて帰るわけにはイカンのよ
買って剥くのは明日~明後日かな

一応今使ってるデッキのパーツになりそうなもんは予約購入しといたけど
全部届くのは来週後半かな?
とりあえず 今日午前中回して午後から忙しくなって次回せそうなのは水曜くらいだから
ちょーどいいかな

んで今つかってるのは青赤カウンターバーンに白を入れたトリコね
イゼットどぶバーン好きなんだけど結局白まぜちゃったww
先週修復1枚ゲットして4枚コンプしたから いよいよ形になってきた
完成したら晒します

あー忙しい・・

2012年12月20日 TCG全般
もう年末で仕事忙しすぎて更新もままならないよ・・
クソなランプ屋が節操ねーから次々仕事きてさ
普段はうんともスンともいわねーくせに 年末なるとケツに火がついたようにドカドカもってきやがる
あすこに北のテポドンでも落ちりゃいいのに

忙しいながらもMTGは活動してるよ
全然回せてないけどw

妄想もいぱーいあるのね 今日考えてたのが青赤白なんだけどハイパーソニック様のお力で大鉈暴動をインスタントタイミングで打ってプギャーしようかと 電術と火翼フェニもお供にね

まだまだ収まりそうにないから 腰すえて回せるのはちょい先だなあ

タイトルのとおりですw
フェアリー使ってのクリーチャー出し入れが自分的に好みだったけど
いらね場面で手札がハンデス祭りであぼーんだった・・・
初心者である俺デッキ構築なんてこんなもんだよなあ~


4 赤黒ショックランド
4 青黒M10ランド
3 ネファリア
4 山
4 島
4 沼  土地23

4 2マナハンデスねずみ
4 1マナ手札戻しフェアリー
2 シミア
2 霧からす  クリーチャー12

3 強迫
2 3マナハンデス
2 4マナハンデス
2 赤黒ハンデス
4 1マナ 墓地カードゾンビにするやつ
4 思考掃き
2 ラクドスリターン
3 殺害
2 悲劇的な過ち
1 ニンの杖    呪文25

ゆーわく

2012年11月2日 TCG全般
S君「ラクドスのショックランド入れて ラクドスリターンいれたら?」



おれは・・青赤を貫きたい・・・・・・・ラクドスリターン・・イイナ・・・・
だってあれマジつええもん

青赤にこだわるよ!でもホスイ

保存用雛形

2012年10月31日 TCG全般
サイド入れ替えしてごちゃごちゃすると元の構成すぐ忘れるから ソレ用に書き残し~

DateFMでメラのヘルプ・ミー流れてきたww超なつかし

土地23
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4 《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
2 《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds》
3 《山/Mountain》
3 《島/Island》

クリーチャー10
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《どぶ潜み/Guttersnipe》
2 《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius》

呪文27
4 《火柱/Pillar of Flame》
2 《電謀/Electrickery》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
2 《轟く怒り/Thunderous Wrath》
2 《否認/Negate》
2 《中略/Syncopate》
2 《雲散霧消/Dissipate》
4 《熟慮/Think Twice》
1 《材料集め/Amass the Components》
2 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》

サイドボード15
2 《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2 《溶解/Smelt》
2 《轟く激震/Rolling Temblor》
3 《大翼のドラゴン/Archwing Dragon》
3 《本質の反発/Essence Backlash》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》


イラねもんがちょこちょこ見えてきてるから その辺から手をつけよう

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索